2014年5月26日月曜日

morrinaでの個展が始まりました

24日(土)より常滑のmorrinaでの個展が始まりました。
土日の2日間は会場でたくさんのお客さんや地元同業者と話が出来ました。
普段は仕事場にこもって人と会うことはほとんどないので、とても楽しかったです。
会場は元土管工場、とても常滑らしい気持ちの良い空間に器が並びました。

店主杉江さんとの語らいも楽しみのひとつ




2014年5月20日火曜日

常滑 morrina 個展のお知らせ

常滑のお店 器と暮らしの道具 morrina で24日(土)より個展を行います。

常滑での個展は実に10数年ぶりとなります。
その頃も粉引を焼いていましたが、少しは成長出来たのでしょうか、、、?

常滑の土を使った粉引の器、ぜひ手に取ってご覧下さい。
会期中の土日は私もお店にいる予定です。
嬉し恥ずかしな地元開催
2014年5月24日(土)~6月1日(日)
10時~17時
*会期中無休

器と暮らしの道具 morrina
〒479-0836
愛知県常滑市栄町7-3
tel&fax 0569-34-6566


2014年5月16日金曜日

輪花小鉢のこと

うつわ祥見での個展の初日、鎌倉へ行って来ました。
普段お会いできないお客さんとお話できたり、器への反応(?)を観察させていただいたりと、楽しい時間を過ごせました。
ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

今回のDMには輪花の小鉢を使ってみました。
いつもは新作にこだわったり、もっとインパクトを!と考えるのですが、これは普段からよく作っていて注文も受けたりしているものです。
いわば私にとって定番中の定番な器なのですが、今まではあまり個展に出していなかったかもしれません。

どこか古典的というか保守的というか(あるいはカワイイ!?)とかそんなイメージだからでしょうか?
10数年前にこの器を作り始めた頃、「こんなモノは陶芸家の作るモノではない」と酷評され大変くやしい思いをしたこともありました。
自分でも「なぜ輪花?」と言われても、うまく説明できません。
しかし、小鉢を作ろう!と思う時、自然に手が、、、動いてしまうのです。

そんな輪花小鉢、我が家の食卓では毎日のように活躍しています。

鍋料理の取り鉢などにも使えるよう少し深さをだそうとすると、その形は限りなく飯碗に近づいていきます。
もちろん飯碗でお鍋を食べてもぜんぜんOKなのですけど、、、
これが輪花になると、とたんに小鉢のたたずまいを見せ鍋の横にしっくりと落ち着くのですね。

そんな輪花小鉢のハレ舞台、個展会場でぜひ手にとってご覧下さい。
長いお付き合いの輪花小鉢







2014年5月9日金曜日

いざ鎌倉!

窯出し出荷を終えて、いよいよ明日から鎌倉での展示が始まります。
今回は自分なりに一歩前進の手応えを感じる器が焼けました。
ぜひ会場で手にとってご覧下さい。

明日の初日は、私も常滑から参上いたします。
2時からお話の時間を頂きましたので、よろしかったらそちらもぜひ。


2014年5月10日(土)~5月19日(月)
*会期中休13日(火)
utsuwa-shoken onari NEAR
神奈川県鎌倉市御成町5-28 TEL:0467-81-3504




疲労もピークな最後の窯出し